収益のお支払いについて
収穫された作物の納品形態をお客様のご希望にあわせて選択いただけます。

-
- ※2018年1月現在。米の相場によって金額や米の量が変動する場合がございますのでご了承ください。
- ※お支払い・納品は収穫後となります。

受託事例
受託の事例とお客様の声をお送りします。
- D・A様(43歳)
- 選択プラン:鍋八に全部おまかせ
- 米 (品種 コシヒカリ)、総面積 11650㎡、期間 1年、収支 作業料¥0 、収益 ¥160,770
- 専業の先代が引退してから、毎年お願いしています。安心してお任せしています。
- T・E様(68歳)
- 選択プラン:鍋八に全部おまかせ
- 米 総面積 1026㎡、期間 8ヶ月、収支 受託料¥0、収益 米 61kg
- 遊ばせていた田んぼをお願いして数か月分のお米をいただけて助かります。
- N・O様(46歳)
- 選択プラン:田んぼでの一部作業を頼む
- 米 (品種 あきたこまち) 総面積 3000㎡、米収穫量 1.578kg くず米なしで換算*、稲刈り ¥18,900/1,000㎡ × 3=¥56,700、乾燥調整 ¥2,050/60kg×1.578kg=¥53,915
袋代 ¥40 × 53=¥2,120、作業費計 ¥112,735
- 兼業農家ですが、今年は人手が足りず一部をお願いしました。
- M・Y様(38歳)
- 選択プラン:特殊設備作業などを頼む
- 作業費 玄米色選 ¥17/1kg × 526kg =¥8,942
- 専用設備をリースするより時間と費用を節約できました。
*くず米、納品の際に使用したお客様ご利用の袋等は全て返却。
